今回は、売れっ子キャバ嬢のほとんどがやっているいわれている「アートメイク」についてお話ししたいと思います! 最近アートメイクという言葉がだいぶ浸透してきていますよね。売れっ子キャバ嬢やモデル、タレントやアイドルなど、美を求めるほとんどの人がアートメイクをしています。

実際、アートメイクに興味があるという人は私の周りでも多く、やってみようかな〜と思っている人が多いんです。でも、「アートメイクをするのって痛そう」「アートメイクをしたら一生消えないの?」という不安点があるため、なかなかアートメイクに踏み切れないなんて人も。

そんなアートメイク初心者の女の子のために、アートメイクの実態やキャバ嬢がアートメイクをした時のメリット・デメリット、そしてアートメイクにかかる費用などを詳しくお伝えしていきますね!

大人気の施術「アートメイク」とは?

まずは、アートメイクの基本から見ていきましょう! アートメイクとは簡単に言ってしまえば刺青のようなもの。アートメイク専用の細い針を使って、皮膚の中に色素を入れていく施術です。

ですが、刺青とアートメイクの決定的な違いがあります。それは「色を入れていく深さ」です。刺青というのは真皮という皮膚の奥の方まで色を入れていきますが、アートメイクは表皮から0.02mmから0.03mmといういわゆる「角質層」あたりまでにしか色を入れません。この色を入れる深さにより、色の持ちが変わってきます。

刺青は色素を奥の方まで入れるため、一生消えることはありませんが、角質層はお肌のターンオーバーによってどんどん皮膚が入れ替わるため、アートメイクは徐々に薄れていくのです。

だいたいアートメイクは個人差はありますが、1年から3年ほどで色が薄れていくといいます。そのため「おばあちゃんになってもこのメイクじゃなきゃダメなの?」なんて心配もありません! 

そして、アートメイクの不安点といえばもう一つは「痛み」ですね。かつて昔は麻酔をかけずにアートメイクを行うのが主流だったようですが、最近のアートメイクではどのクリニックでもクリーム状の麻酔をかけてくれるので、痛みもほとんどありません! よく麻酔している姿を投稿している売れっ子キャバ嬢さんを見かけますよね。アートメイク=痛いと思ってしまいがちですが、実際の痛みはほぼゼロ。これであなたも安心して施術に臨めますね!

キャバ嬢に人気部位は眉と唇!

アートメイクができる箇所はさまざまですが、人気なのが「眉」と「唇」です。後ほど眉アートメイクのメリットについて詳しくお話ししますが、眉アートメイクをすることで顔が綺麗に見えたり化粧の時間が短縮されたりと、忙しいキャバ嬢にはメリットしかありません。

唇のアートメイクも最近とても人気で、ぷるっとした唇を作ることで色っぽく見え、さらにぼやけてしまいがちのリップラインをくっきりさせることで若返り効果も期待できます。

さらにキャバ嬢の場合はたくさんお酒を飲むため、どうしても口紅やグロスが取れてしまいがち。ですが、唇のアートメイクをすることで口紅やグロスなしでも血色のいい唇を保つことができ、接客中にメイクが取れてしまっても心配なし!まさに眉アートメイクと唇アートメイクはキャバ嬢にとってメリットしかない施術なんですね!

ヘアメでおでこを出したい…生え際が気になる女の子はヘアラインも整えられる!

他にも最近、密かな人気を集めているのが「ヘアラインアートメイク」です。ヘアラインアートメイクはその名の通り「髪の毛」を描いていくアートメイクのこと。このヘアラインアートメイクは「小顔効果」「若返り効果」などの効果が期待できると、今、女の子の中で人気を集めているのです。

ヘアラインアートメイクは「おでこが広くてなかなかデコ出しのヘアメイクができない」という女の子や、「おでこが広くて顔が大きく見えてしまう」「おでこのラインがガタガタでおでこを見せるのが恥ずかしい」なんて悩みのある女の子におすすめなんです。

生え際にヘアラインを足すことでおでこが狭くなり、小顔効果、そしてアップヘアやおでこ出しのヘアも自信持ってすることができるので、ヘアメークの幅も広がります! 生え際が気になる女の子は勇気を出して挑戦してみてはいかがでしょうか?

アートメイクのメリット①出勤前のメイク時間の時短

そして、アートメイクのメリットを4つ上げていきたいと思います。

まずアートメイクのメリットの1つ目が「出勤前のメークの時短ができる」というもの。出勤前のメークというのはとても時間がかかってしまうものです。私は準備にだいたい3時間前後くらいかかっていました…。

眉毛というのは形一つで顔の印象が変わってしまい、メイクがうまくいかないとその日一日のモチベーションが下がってしまいますよね。「なんか顔が違う…」なんて時はだいたい眉毛の形がおかしかったりするもの。そんな「化粧のやり直し」をしなくて済むのがこのアートメイクのメリットです。

やり直すとどうしても出勤前のメーク時間が長くなってしまいますが、アートメイクを施すことで土台はほぼ完成している状態になります。そのため化粧のやり直しがほとんどなくなり、メークの時短になるというわけです。3時間かかっていたところが1時間になれば、もっと時間を有意義に使うことができます。忙しいキャバ嬢にとってこれほど嬉しいことはないですね!

アートメイクのメリット②顔全体が整い美顔になれる

アートメイクのメリットの2つ目は「顔全体が整う」ということ! 眉毛というのは顔全体のデザインを作るとても重要なパーツで、眉毛が顔の印象を作っているといっても過言ではありません。

眉アートメイクを入れる際、施術者があなたにぴったり合った眉の黄金比を割り出して施術をしてくれます。この自分の顔の骨格にあった黄金比の眉を手に入れるだけで、あなたの顔の印象はぐっと変わり、今以上に美しく整った顔を手に入れることができますよ!  消えない黄金比の眉を手に入れたい人は、眉アートメイクを検討してみてくださいね!

アートメイクのメリット③眉が消えないので接客中も心配なし

アートメイクのメリットの3つ目は「消える心配がない」というものです。

眉や唇など、どうしても汗をかいたり物を食べたりした時に化粧が取れてしまいます。特に前髪を作っている女の子は、夏場に「汗で眉毛が消えちゃった!」なんて経験をしたことがある子もいるのではないでしょうか?

接客中、「眉毛消えてないかな」「口紅変じゃないかな?」と気になってしまっては、接客に集中できません。でも、アートメイクをすればそんな心配もなくなります! 接客に全力投球したい女の子にもアートメイクはとってもおすすめなんですね。

アートメイクのメリット④いつでも綺麗な眉が楽しめる

そしてアートメイクのメリットの4つ目が「いつでも綺麗な眉が楽しめる」というもの。眉毛を毎日書いていると、どうしても「今日の眉毛は変…」となってしまうことも。

ですが、アートメイクで消えない黄金比の眉を手に入れることができるので、いつでもきれいな眉を楽しむことができます! さらに、すっぴんの時でも眉がある状態になるので、「ちょっとそこまで」の時や彼の家にお泊まりなんて時にも安心です。

アートメイクでいつでも自信のあるすっぴんを手に入れてみてくださいね!

デメリットは色素が抜けるまでデザインの大幅な変更ができないこと

アートメイクの唯一のデメリット、それは「入れてすぐに大幅の変更はできない」ということ。

アートメイクを入れたあと、「やっぱりこのデザインより別のがいい!」と思ってもなかなか大幅の変更をすることができません。「思ってた眉とちがーう!」なんてことにならないためにも、アートメイクをする際はしっかりカウンセリングをすることが重要です。

カウンセリングでデザインを細かく決め、のちのち修正しなくてもいいよう自分にぴったりの眉を手に入れましょう!

アートメイクの費用やダウンタイムは?

気になるアートメイクの費用やダウンタイムはどうでしょう。

アートメイクの費用はクリニックによってバラバラですが、大体10万円前後のところがほとんどです。さらに、施術者のランクによって金額が異なるクリニックもあり、最低2万円からできるなんてところもあります。

ですが、2万円前後の施術者はアートメイク見習いの初心者の施術者ばかり。「初心者の方だとちょっと不安だな」なんて人は、少し高くてもベテランランクの施術者を選びましょう!

そしてダウンタイムは約1週間。1回の施術で完成することはなく、大体2回の施術でアートメイクが完成します! 1回ではなかなか色が定着しづらいので、2回の施術で色を安定させていくんですね。

ダウンタイム中、かさぶた状になった時は少しかゆみがありますが、我慢してくださいね! ダウンタイムを乗り越えて、素敵な眉をゲットしちゃいましょう!

綺麗な眉を手に入れて接客中もストレスフリーに過ごそう!

今回は、キャバ嬢やモデルに大人気のアートメイクについてお話ししました! キャバ嬢がアートメイクをするメリットやアートメイクのデメリットなどについてお分りいただけたでしょうか?

綺麗な眉を手に入れることで、お客さまからの印象もガラッと変わり、指名につながる可能性もぐっと高まります! 綺麗な黄金比眉を手に入れて、他の女の子と差をつけちゃいましょう!