どんなに忙しくても、いつも輝き続けている夜の蝶「キャバ嬢」たち。いつも明るく笑顔で振舞っているように見えますが、その笑顔の陰には並々ならぬ努力があります。

特に彼女たちが気を使っているのは、「そんなところ気にするの?」というくらい細部のメンテナンス。実はあなたが「まあいっか」とおろそかにしている部分がお客様にはみられている可能性が!

そんな売れっ子キャバ嬢には常識の「女磨きのルーティン」を紹介していきます。

名刺交換のとき、ここで差が出る爪先のケアとネイル

キャバ嬢の仕事をする上で、必ず必要になってくるのが「名刺交換」です。お店に入ると必ず自分の名刺を作り、新規のお客様がつくたびに名刺を配っていきます。名刺は「自分の顔」といっても過言ではありません。

そんな時に一番お客様に見られている場所はどこでしょうか? 顔? ボディライン?いいえ、実は「爪先」なんです。名刺交換の際は必ず爪先に誰でも目がいきます。キャバクラだけでなくビジネスの場でも同じです。

名刺交換の際に爪先が汚かったりケアがされていなかったりすると「あ、この子は自分のことをおろそかにしているな」と思われてしまいます。この時のお客様の心理は「自分を大切にしていない子は僕のことも大切にしてくれないな」と思っています。爪先一つで指名一本逃すなんて嫌ですよね。だからこそ、売れっ子キャバ嬢は爪先のメンテナンスに気を配ります。

ネイルケアは最低でも一ヶ月に一回、ネイルサロンへ定期的にお手入れしに行きましょう。そして、予約よりも前に爪が割れてしまった! という際は、早めにケアしに行くことをお勧めします。

ネイルデザインは清楚でシンプルなものを!

ジェルよりも長いスカルプをつけたい! と思う方もいるかと思いますが、キャバ嬢をする際にはやっぱり短めの清楚なスタイルがおすすめ。「米を研いだらラインストーンが入っていそう…」と思われるような非家庭的なネイルは避けたほうが無難です。淡いピンクや清潔感のあるホワイト、清楚の王道フレンチネイルなどがおすすめです。

ここで差がつく! うるさらヘアケア事情

そして、二つ目に気を配りたいことが「ヘアケア」です。キャバ嬢は出勤する際、毎回「ヘアメイク」をします。その際スプレーでガチガチに固めたり髪型によっては逆毛を立てたり、そして高温度のアイロンで髪の毛を毎日傷めています。

アイロンで髪の毛を伸ばすことにより、髪の毛から潤いが奪われ、日に日に髪の毛がパサパサに。特にキャバ嬢は明るい髪の毛の方が多いので、特にヘアケアには力を入れたいところです。

「顔の印象は髪が9割」とも言われ、さらに髪の毛が傷んでいるだけで5歳もふけて見えてしまいます。今あなたが25歳だとしても、髪の毛に気を配らなければ見た目年齢は30代に……せっかくの若さを武器にしたいところ。

そこで、美容院へ定期的にいき、トリートメントを行いましょう。今ちまたでは「トリートメント専門店」ができるくらい、数々のトリートメントが出ています。髪の毛に潤いが戻ることで若く見えるだけでなく、清潔感も出て好印象に! あなたも今以上に自信が出て、接客にも輝きが増します。

家でもヘアケアをしましょう。ヘアパックやアウトバストリートメントを使うのがおすすめ。家で何もケアしなかった場合に比べると、髪の毛の痛みを遅らせることができます。美容院でも取り扱っているところがあるので、ぜひ美容師さんと相談して自分に合ったホームケアを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。

さらにワンランク上を目指すなら、使うものに気を配る

そして最後に紹介するのが、仕事の際に使っている「仕事道具」についてです。あなたは店内ポーチや名刺入れ、ドレスなど仕事で使うものをチープなもので済ませていませんか?

あなたがもし、派遣キャバ嬢だったり日雇いキャバ嬢だったりする場合は、目をつむることができます。でも、レギュラーキャバ嬢であった場合は話が変わってきます。

お客様は、あなたの使っている仕事道具を意外とチェックしています。それは、「自分が連れていても恥ずかしくないか」を見極めるためです。

「私はあなたのアクセサリーじゃないのよ」と思う方も多いと思いますが、キャバ嬢はお客様に優越感を与えてあげることもお仕事の一つです。でも、お客様が連れているキャバ嬢がチープな持ち物を持っていたり、安っぽいドレスを着ていたら、そのお客様は恥ずかしい思いをするでしょう。

優越感に浸らせてあげるためにも、仕事道具はある程度のブランドものを持つことをおすすめします。

「何百万もするカバンやアクセサリーを持ちなさい」というわけではありません。手の届く範囲で、綺麗に高く見えるものをチョイスします。それだけでも、あなたの印象はぐっとアップするでしょう。

さらにポーチの中身も注意が必要です。いくら高くて可愛いポーチでも、中が汚かったらお客様は幻滅してしまいます。定期的にカバンの中を整理したり、クリーニングしたりするようにしましょう。

まとめ

今回は美意識の高いキャバ嬢がどんなことに気を配っているのかをお伝えしました。あなたの爪や髪の毛、持ち物はいかがですか? 爪が割れている人はいますぐネイルに予約を、髪の毛がパサついて傷んでいるなと感じる人は美容院へ、そして仕事道具をチープなもので済ませている人は、ドレス屋さんやブランドショップへ駆け込みましょう。

今すぐできる小さなことで、あなたの魅力は今の倍以上になります。あなたが魅力的になればお客様も増え、お店も潤い、必然的にあなたの元へお金が返ってきます。ぜひ自分自身のことをおろそかにせず、しっかりと自分のケアを行い、お客様といい関係を気づいていきましょう。