最終更新日:2021年9月25日

「キャバクラ嬢で思い浮かべる顔」といえば、愛沢えみりさんにエンリケこと小川えりさん、一条響さんなどなど、綺麗な顔の有名嬢ですよね!
水商売未経験者のかたとしては、「キャバ嬢は、顔面偏差値が高いとなれないのかな……」「美容整形しないと無理かも……」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません♪
今回のガルマネ編集部では、「キャバ嬢は美人じゃないとなれない説」を徹底検証!
顔に自信のないかたでも売れっ子になれる実践テクニックもお伝えしちゃいます♡
「キャバ嬢の顔」にもいろいろある!

現実問題、キャバ嬢は見た目が人気=売上=給料に直結する部分が大きいお仕事です。
男性客としては、「キレイな女の子と話したい!」「お酒をいっしょに飲みたい!」という欲求があるのですから、当然のこと。
しかし、キャバクラを訪れる客層はさまざまですから、ニーズも十人十色。
「かわいい系が好き!」という人もいれば「清楚系が好き!」という人もいるし、「派手なタイプよりも大人しい感じが好き」という人もいます。
相手のニーズに合っていれば、どんな顔でも問題ないのです♪
ここで重要となるのが、ヘアメイクとドレスです!
キャバ嬢はがっつりメイクが基本ですが、自分のキャラクターに合ったヘアメイクやドレスで個性を最大限に生かしているキャバ嬢は、お客さんからも好印象☆
自分がどんなキャラクターなのか、お客さんに自分をどう見せたいのか、あるいはどんな路線が自分にいちばん似合うのか、とことん研究しましょう!
顔よりも大切な7つのポイント!
くわえて、キャバ嬢は「顔がいいから指名がとれる」というわけではありません。
キャバ嬢はホストと違って永久指名制ではないので、顔を理由に指名されても、接客が×であればお客さんから指名替えされる恐れも……。
売れるキャバ嬢の共通項としては、次の7つがあります。
①話していて楽しい!

キャバ嬢の最大の仕事は、お客さんとの会話です。
顔がキレイで話がへたなキャストよりも、顔が普通でも楽しく話せるキャストのほうが、結果的に人気が出ます。
相手の話に共感できる聞き上手さ、ノリの良さもも求められます!
②雰囲気が美人!

顔の造形の問題ではなく、雰囲気が美人な人というのはいるもの。
①に述べたように話上手だったり聞き上手だったり、身だしなみがきちんとしていたり、マナーがしっかり身についていたり、スタイルがオシャレだったり……。
③真面目で一所懸命!

キャバ嬢というのは軽薄な職業という偏見を持たれることもありますが、だからこそ真面目な女の子というのはイメージアップにつながります!
そもそも、なにごとにも一所懸命で真面目な人というのは、好感度が高いですよね♪
キャバ嬢の仕事に対しても一所懸命、目の前のお客さんに対しても一所懸命であることが、お客さんの信頼を獲るポイントです♪
④性格がいい!

「顔がいい性格ブス」よりも「顔が普通で性格がいい子」のほうが、断然モテます!
たとえば、接客中に他人の悪口や愚痴を言わないのは基本。
性格の悪さはどうしたって出てくるものですから、お客さんからもいつのまにか敬遠されるかも。
⑤甘え上手!

顔はそこそこでも、「女らしさ」を駆使して人気を得るキャバ嬢もいます!
男性というのは、女性のちょっとしたしぐさにドキッとするもの。
会話の途中のちょっとしたボディタッチ、上目遣い、髪をかきあげたり耳にかけたり……。
こうした「女ならではの武器」を駆使してこそ、一人前のキャバ嬢です♪
⑥自信がある!

自分に自信がなければますます顔が暗くなり、悪い印象を与えてしまいます。
「どうせ自分なんて」という卑屈な気持ちが顔や表情に如実に現れてしまうのです……。
そうしたかたは、自分の顔に対するコンプレックスを抱えていることが多いようですが、自信を持つのが最大の薬。
他人と比べず、自分の個性を生かすような髪型やメイクを学び、お客さんを楽しませる接客方法を身につけましょう!
顔の造形はそう簡単に変えることはできませんが、メイクや会話術なら自分の努力でなんとかなるかもしれません。
「顔は10人並みだけど、会話には絶対の自信がある!」といったように、ひとつでも強みを持つことで、美人に近づくことができますよ♡
⑦いつでも出勤している!

意外に思われるかもしれませんが、これも超重要なポイント!
お客さんというのは、「あした行くね!」などと事前に約束して来店するわけではなく、「近くで飲んでたから寄ってみた」と来店するケースが多いのです。
そんなとき、毎日出勤していればいつでも指名を得るチャンス!
エンリケさんは「1年間360日(!)出勤」を掲げていましたが、売れっ子嬢はこのような見えない努力をしているものなのです。
ちなみにこのケースの場合、お客さんが「いつも営業LINEくれるから寄ってみた」というパターンも!
地道な営業努力は必ず実を結ぶので、しんどくても一所懸命努力することが大切です♪
まとめ
結論として、顔がそこまで美人でなくても、売れっ子キャバ嬢になることはできます!
ただし、それにはヘアメイクやファッション、会話や接客マナーの習得など、それなりの努力が必要。
そしてなにより、自信を持つことが超大事!
今回ご紹介した「売れっ子の条件」を参考に、あなただけのやりかたで売れっ子キャバ嬢をめざしてくださいね♪