前回の記事では、アフターで嫌な思いをしないための「意識すべき3つのこと」をご紹介しました。今回はその続編として、「アフターの行き先」の実情、まるっとレクチャーしちゃいます♪

迷ったらココ!——居酒屋、寿司屋、焼肉屋……+α

深夜まで営業していて、お酒も食べものも豊富にあって、大人数でも一対一でも楽しめて……。アフターの行き先として超定番の居酒屋。「ご飯を食べたい!」系、あるいは「食べるよりもお酒を飲みたい!」系、どちらのタイプのお客さまにもハマるので便利です。

居酒屋というのは、人目のある開かれた場所。そのため、「たとえお客さまが酔っ払ってしまっても、怖い目に遭うことはなさそう!」という安心感があるところも魅力!

「食べてお酒が飲める場所」という点でいえば、人気が高いのは寿司屋や焼肉屋ですが、意外なところではラーメン屋! 「ビールを1、2杯飲んで、ラーメンをさっと食べて帰る」といった感じで、「変な雰囲気にならなそう」「あんまり遅くならずに帰れそう」という点から、自らラーメン屋を希望するキャバ嬢も多いのだとか。

お店でお酒を飲んでいたお客さまからすれば、「締めのラーメン」はうれしいもの。思い切って提案してみれば、喜んで好感度アップに繋がるかもしれませんよ♪  高ステータスなお客さまなら、アフターの行き先として料亭を望まれることも。この場合、礼儀やマナーを決して忘れず、「キャバ嬢」たるプロ意識と品格をもって、「きちんとした態度」を忘れずに!

種類いろいろ!ニーズにあわせて選べます♪——BAR

「もうちょっと飲みたい!」「お気に入りのキャストともっと語りたい!」系のお客さまが選ぶのが、バー。キャバ嬢からすれば、「深夜にガッツリ食べるのはちょっと……」「仕事後だから疲れているしなぁ……」といった考えがありますので、「すこし飲むだけならいいか!」という気持ちから、アフターの定番の一つです。

バーでは「食べる」よりも「飲む」がメインですので、居酒屋と違ってどうしても酔いやすいもの。ハイペースで飲まないように注意が必要です! お客さまが席を立った隙を狙って、バーテンダーに「連れには内緒で、私のお酒は薄めにしてください」とお願いしておくのも一つの手ですよ♪

「バー」とひと口に言っても、その性格はさまざま。お客さまが「静かな場所でしっとり語りたい」というご希望ならば、行き先はジャズやクラシックの流れる、格調高いおしゃれなバー。無難なところではホテルのラウンジバーという選択がありますが、この場合、そのあと部屋に誘われる可能性もあります、初めてアフターするお客さまには注意しましょう。

もうすこし砕けた雰囲気で、はしゃぎたい気分であれば、ダーツバー! 人数問わず楽しめます。「ダーツがうまくなければ行けない店でしょ?」と悲観することはありません。ダーツバーというのはあくまで「バー」ですので、「バーの片隅にダーツが設置されている」という感じ。会話が途切れたタイミングや、雰囲気を変えるための「つなぎ」としてダーツを利用できるので、「このお客さまとがっつり向き合うのはツライな……」なんて場合にもオススメです☆

変わり種としては、ゲイバーやオカマバーという選択もアリ! とくに歌舞伎町のキャバ嬢は、「ご近所」という土地柄から、新宿2丁目のゲイバーやオカマバーに繰りだすことも多いのだとか。ゲイバーやオカマバーの店員さんはみんなトークがうまいので、楽しくはしゃげますよ♪ 自らゲイバー、オカマバーを希望するのもOK! ふだんこのようなバーとは無縁なお客さまにも、喜んでもらえる可能性は大です♡

もはや新定番!「同業者のお店」——キャバクラ、ホストクラブ、サパークラブ

意外に多いのが、「アフター行きます? じゃあ、キャバクラ行きましょうよ!」となるケース。「え、キャバクラのあとにまたキャバクラ行くの?」と不審に思われるかもしれませんが、最近では、キャバクラ店どうしの関係性が良好なので、他店交流の意味も含め、キャバ嬢自らアフターの行き先にキャバクラをチョイスすることも多いのです。

「同業者のお店」で人気が高いのが、サパークラブです。「男性が接客してくれる女性のためのお店」という点はホストクラブと同じですが、実はサパークラブというのは、「キャバ嬢(女の子)を楽しませるためにつくられたお店」。「キャバクラの営業終了後の時間帯は、ほとんどのお店が閉店しちゃう!」「賑やかなことろで遊びたい……」といったキャバ嬢におすすめです。

ホストクラブでは、指名したホストがテーブルについて接客してくれますが、サパークラブではそういったシステムはなく、言うなれば「イケメン(男性店員)が接客してくれるバー」といった感じ。トーク力が高く、気遣いに長けた店員さんが多いので、気負わず利用できちゃいます☆ 

「カラオケ有り」「ショーあり」「シック系」「ゴージャス系」など、さまざまなお店があるのも魅力! お客さまのニーズに合わせてお店をチョイスしてください♡

いかがでしたか? 前回の記事「アフターで意識すべき3つのこと」と併せたこれらの知識があれば、アフターだって心配ない! アフターでお客さまをしっかり掴めば、「この前(アフター)のお礼に、シャンパン入れるよ♡」なんてことも夢じゃない!?キャバ嬢として戦う皆さまのご健闘をお祈りいたします!