美しき「夜の蝶」であるキャバ嬢の美容にかける執念たるやすさまじく、その美意識の高さが、見目麗しい容姿を形成しています。

今回のガルマネ編集部では、人気キャバ嬢の美容テクにあやかって、「簡単確実にキレイになれる方法」をレクチャーしちゃいます♡

乾燥に負けるな!——簡単に「美肌」をつくるスキンケア

キャバ嬢は、「乾燥」と常に戦っています。

冷暖房をガンガン効かせたキャバクラ店内に長時間いると、肌の潤いはすぐに消失。

しかし、お客さんと密接して接客するにあたっては、肌荒れは絶対NG!

肌のキレイさは、「清潔感」に直結します。荒れた肌だと、「この子、不健康で乱れた生活を送っているのかな……」なんてイメージを抱かせてしまうかも。

「美肌」の基本は、肌の水分量にあります。

実は、肌細胞の6割は水分で、水分が足りなくなると、乾燥由来のシワやくすみをもたらし、ニキビなどのできものリスクが増大します。

この対策としては、とにかく化粧水をたっぷりつけること!

高価なフェイシャルエステに定期的に通ったり、化粧品じたいにお金をかけたりする必要はありません。

ドラッグストアの安いコスメでもOK! 毎回の洗顔後10分以内に、たっぷりと、ビシャビシャになるくらい化粧水を顔につけましょう。

化粧水をたっぷり浸したパックでお手入れするのもおすすめです☆

くわえて、とにかく水を飲むというのも有効!

肌の水分量をアップさせるには、化粧水で「体の外」から水分を補うと同時に、「体の中」からも水分を補う必要があります。

肌や唇に乾燥を感じたタイミングで水を飲む習慣をつけてみてください。

お酒は、飲んだあとに汗や尿となって水分を体に放出してしまうので、かえって水分を逃すことに……。

しかし接客中、お酒の合間にちょこちょこ水を飲めば、泥酔防止にもなって一石二鳥♪

皮膚科医も勧める簡単なこの2つの方法、ぜひぜひお試しください♡

サラサラヘアは、女の命!?--ヘアケア

キャバ嬢は、ヘアカラーやパーマ、毎晩のヘアセットなどで、髪にダメージを与える機会がたくさん。

しかし、男性からすれば「女の子の髪がサラサラ」というのは、古今東西の胸キュンポイント!

ダメージが多くてもサラサラの髪の毛をキープするために、多くのキャバ嬢のかたが、定期的にヘアサロンでトリートメントやヘッドスパを受けています。

美容院で使っているトリートメントなどの薬剤は、通常のお店では手に入らないものが多く、高価なぶん効き目は抜群!

ヘアサロンオススメのトリートメントを購入して、自宅でケアするのも◎。

トリートメントはマストですが、とくに、洗い流さないトリートメントはオススメ!

洗い流す系のトリートメントより、即効性があるので、人気が高いのです。

もうひとつ、ちょっとしたポイントですが、こまめにブラッシングするのも、サラサラヘアに効果大。

安いブラシは地肌を痛め、髪が抜ける原因となってしまうので、金額が高めのものを選ぶようにしましょう。美容師さんに勧めてもらうのもいいですね。

「ブラシなんて、100均でいいじゃん……」というかたでも、1回高価なヘアブラシを使うと、病みつきになって手放せなくなること間違いなしです☆

ドレスを美しく着こなそう!--スリムボディ

露出の多くきらびやかなキャバドレスを着こなすには、スリムな体型が不可欠。

しかし、毎日の飲酒や不規則な生活など、キャバ嬢というのは、太るリスクが常につきまとう仕事。

人気嬢の方がたは、どのようにスレンダーなボディを維持しているのでしょうか?

実は、スリムな体型をキープするには、むくみを解消することが最重要。

キャバ嬢は、座りっぱなしで長時間接客したり、高いヒールを履いたり、お酒を飲んだり……といった理由から、多くのかたがむくみに悩まされています。

むくみというのは、体に水分が溜まること。こう聞くと「そんなこと?」と軽視されるかもしれませんが、体がむくむことで体重は大きく変動し、見た目にも影響が出ます。

そして、むくむ=体に水分が溜まることで、体内の循環がうまくいかなくなり、毒素や疲労物質を含む老廃物が溜まり、老廃物が脂肪や水分とくっついて、頑固なセルライトの原因になり……。

すなわち、「むくみ」はダイエットの大敵で、太りたくないならまずむくみ解消を目指しましょう!

むくみを解消するには、運動が最も効率の良い方法ですが、そんな時間が取れないという方は、毎晩体をマッサージすることが大切。足ツボを押すのも、簡単で効果大な方法です。

これは、お酒や薄着のドレス、ストッキングなど、むくみやすい要因をたくさん抱えるキャバ嬢の常識!ともいえる習慣。

なかには、定期的に整体に通うかたも。

マッサージは、血行をよくする効果もあります。体温を上げて代謝をアップさせることで、「太りにくい体」がつくれますよ♪

毎日のちょっとした積み重ねで「キレイ」をキープせよ!

本日ご紹介しましたキャバ嬢直伝の美容テクは、だれでも実行可能な、簡単な方法ばかりです。

それを毎日積み重ねることが重要! 「キレイは1日にしてならず」であり、簡単な方法でもコツコツ続けることが、キャバ嬢の「キレイ」をつくるカギなのです。

それは、毎日「キレイになろう!」「キレイでいよう!」という意識があるからこそできること。

「キレイ」をつくるのは、効果な化粧品やエステサロンとはかぎりません! 自分の意識ひとつで、そうした「特別なケア」がなくとも、憧れのNo.1キャバ嬢のように、美しくなれるかもしれません♡