
愛沢えみりさんやエンリケさん、椿そらさんなどなど、人気キャバ嬢の活躍のおかげか、キャバクラ嬢になりたい人は年々増えているようです。
とはいえ、売上がすべてのナイトワークの世界はとても大変そうなイメージで、簡単な気持ちではなかなか飛び込めず、不安ですよね……。
とくに未経験者のかたであれば、キャバ嬢という仕事のメリットとデメリットをしっかり理解してから入店することが大切。
今回の記事では、キャバ嬢デビューしたい未経験者のかた必見! キャバクラで働くメリットとデメリットを解説しちゃいます♪
キャバクラで働くメリット5つ!
まずは、キャバクラで働く5つのメリットを見てみましょう!
メリット① 普通の仕事よりも圧倒的に稼げる!

キャバ嬢仕事の最大の魅力は、お給料が高いこと!
歌舞伎町の店舗であれば、時給7000円前後が相場で、1日5〜6時間で30000円〜50000円は稼げちゃいます♪
指名をとって売上をあげればそれだけ給与もアップしますから、実際に若い女の子でも「1か月で100万円以上稼いだ!」「年収1000万円代!」という体験談も☆
メリット② 未経験でも稼げる可能性がある!

一般的な昼職の仕事で高収入を得ようと思ったら、なんらかの資格や経験を必要とするもの。
しかしキャバ嬢は、みんな身ひとつでお仕事をスタートさせます。
「男性の隣に座って接客」という仕事内容ですので、学歴がなくても経験がなくても大丈夫!
だれでも働ける、あるいはだれでも稼げる可能性が拓かれた職業なのです。
メリット③ 華やかな世界なので働いていて楽しい!

日常とは離れた別世界であるキャバクラ店内は、とにかくゴージャスな空間!
そんな場所でキレイなドレスを着て働くというのは、女性的にはテンション爆上がりですよね♡
周りのNo.1嬢などはモデルや芸能人なみに美人なので見ているだけで楽いし、自分磨きの意欲も自然と高まるかも♪
メリット④ モテる技を身につけられる!

男性客の心を掴むお仕事ですから、仕事をするうちに必然的にモテるテクニックを身につけることができます!
未経験であれば初めは上手くいかないかもしれませんが、勤務するうちにどう会話すればいいか、どんな受け答えをすればいいか、どう振る舞えばいいかなどなど、男性にとるべき態度やウケるしぐさを肌で学ぶことができます。
先輩キャストの接客方法も積極的にマネしてスキルを磨けば、日常生活でもモテちゃうかも♪
メリット⑤ 出勤時間帯が遅め!

キャバ嬢の仕事は、基本的には店のオープンからラストまでですので、シフトとしては18時から1時くらいまで。
普通の仕事ん勤務時間は9時〜10時から開始と、朝早く起きなければなりませんが、キャバ嬢であれば早起きしなくていいのです♪
もちろんそのぶん夜遅くまで働くことになりますが、「早く寝れるけど早起き」よりも、「夜遅くまで起きていて遅めに起きる」のほうがラクだったりしますよね。
キャバクラで働くデメリット4つ!
こんどは、キャバクラで働く4つのデメリットを見てみましょう。
デメリット① 不規則な生活!

メリット⑤で「朝早く起きる必要がない」とはいいましたが、昼夜逆転生活を送ることで体調を崩すキャバ嬢もいます。
人間というのは、「日中は活動して夜は休む」というのが基本のようですから、自然の摂理に反する働き方は、体にストレスや疲れが溜まるようですね……。
お酒を飲む機会が多いというのも、体調を崩す原因となります。
健康をキープして元気に働きつづけるためには、自分の中で「◯時に寝て◯時に起きる!」「◯時間は睡眠時間を確保する!」「休肝日をつくる!」などとルールを決めることが続けるコツです。
デメリット② 金銭感覚が狂いやすい!

「お金がたくさん稼げる!」というメリットと逆説的に、若くてもたくさん稼げるがゆえに、金銭感覚が狂いやすい仕事です。
同世代の友達と話すときに、感覚のズレを感じるかもしれませんね。
これはキャバ嬢を続けているうちはとくに問題はないのですが、キャバ嬢を辞めて普通の仕事になったときに、水商売時代の金銭感覚を引きずってしまうと、あっという間に破産するかも?
デメリット③ イヤなお客さんの相手もしなければならない!

キャバクラを訪れるお客さんがみんないい人とはかぎりません。
なかには枕営業ねらいだったり、酔っ払ってセクハラまがいのことをしてくる客もいますが、いつでも笑顔で接客しなければなりません。
とはいえ、「イヤな人」「性格が合わない人」というのはあらゆる職場に存在するものですから、適当にあしらう術や気にしないメンタルを身につける必要があります。
デメリット④ ノルマが課されるとキツい

最近ではノルマを設定するお店は減りつつあるのですが、高級店ではいまだにノルマのあるお店が存在します。
売上ノルマに指名ノルマ、同伴ノルマにイベントノルマと、あまりにたくさんのノルマを課されてプレッシャーで潰れるキャストも……。
未経験者であればノルマや売上目標のないお店から始めることをおすすめします。
まとめ

キャバクラで働きたいと考えているなら、本記事でご紹介したメリットとデメリットをしっかりチェックしてから面接を受けることが大事!
自分のなかで「キャバ嬢としてがんばる!」というやる気をもたなければ、たとえ採用されても長くは続きません……。
あるいは、体験入店(体入)で実際の仕事内容や店の雰囲気を肌で感じとってみるのもOK!
キャバ嬢で成功するためには、キャバ嬢という職業じたいの向き・不向きもありますが、店舗との相性というのも絶対に重要です。
ガルマネでは、未経験でも初心者でも、無理なく働けるお店選びをおてつだいさせていただきます!
興味のあるかたは、お気軽にLINEにてご相談くださいませ♡