小中高生の「人気職業ランキング」では、もはや「キャバ嬢」が殿堂入りにランクインする時代!

「できるかぎり早くナイトワークデビューしたい!」と考える人も多いでしょう。

今回のガルマネ編集部では、未成年でも水商売デビューできるのかを徹底解説♪

「水商売でガッツリお金を稼ぎたい!」と考えている人のために、未成年で水商売デビューするときのポイントもご紹介します♡

法的には、18歳以上であれば水商売OK!

未成年でも、18歳以上であれば水商売で働くことができます!

これは風俗営業法(風営法)で決まっていることで、キャバクラやクラブ、ラウンジやガールズバーなどなど、「水商売」と呼ばれるお仕事ですべて共通しています。

どのお店でも働けますが、おすすめはやっぱりキャバクラ!

高級クラブはそもそもの日給設定が高めで高収入なのですが、客層は高めで若すぎる女性はあまりウケず、採用されにくいのです。

ラウンジやガールズバーは比較的採用されやすいですが、ほかの水商売と比べると時給が低めというデメリットがあります。

しかし、高時給が魅力のキャバクラは、「若い子が好き!」という男性が多いので、「若さ」を武器に稼げる可能性は無限大!

お店側としても、そうしたお客さんのニーズをがっちり抑えたいので、18歳や19歳の未経験者でも、たいていのお店が歓迎してくれるのです♪

もちろん、なかには「お酒が飲める=20歳以上の成人」を採用基準としているお店もありますが、「お酒が飲める」よりも「若さ」のほうが重宝される傾向も!

実際、最近はキャストにお酒を強要するようなお店はほとんどないので、大丈夫♪

それぞれの水商売の給与実態につきましては、コラム「水商売の給料実態を大解析! キャバクラ・クラブ・ガールズバー……どこで働くべき?」も、ぜひご参照ください♡

高校生は水商売で働けない?

18歳以上なら水商売デビューできるとはいっても、基本的には「高校生不可」!

高校生の採用は法律違反ではありませんが、高校側が「アルバイト禁止」「アルバイトOKでもナイトワーク禁止」などと定めているケースがほとんどです。

雇用するお店側としても、高校に在学している女の子は、のちのちのトラブルを回避したいという理由で不採用とされます。

これは全日制高校でなくとも、夜間や通信制の高校に通っている人も同じ!

ごくまれに、高校生であっても採用してくれるお店もありますが、そうしたお店はとっても危険。

雇ってもらえても、給料が支払われなかったり法外なノルマを貸されたりなど、悪質な店舗であるリスク大です。

ちなみに、面接時に高校生という身分を偽って入店するケースもありますが、店にバレたら「不法行為」として損害賠償を請求されることも!

この場合、悪いのは全面的に身分を偽った女の子側にあります。

同様に、18歳未満でも「18歳以上」だと年齢を詐称するのも、絶対に厳禁!

未成年キャバ嬢デビューするときのポイントは?

未成年キャバ嬢にとっての最大のネックは、先に述べたとおりお酒が飲めないこと。

キャバクラは、お客さんがドリンクを注文すればそれだけ「ドリンクバック」が反映される給与システム。

自分がお酒を飲まない場合、お客さんが使う金額もおのずと減るので、それだけ売上を上げにくいといえます……。

同時に、お客さんのなかには、「一緒に飲めないなら楽しくないな……」と、10代のキャストを敬遠する人も。

この「お酒が飲めない」という弱点を補うためには、次の3つのポイントが大切です!

①「未成年だからお酒が飲めない」を最初から公言しよう!

最初から、未成年であることをお客さんに公言して、「飲まない」宣言をしておきましょう!

先に述べたとおり、「女の子と一緒にお酒を飲みたい!」というお客さんもいますが、そういったお客さんは最初から除外してしまうわけです。

すると、「お酒を一緒に飲めなくても若い女の子についてほしい!」というお客さんだけがついてきてくれるので、その後も無理なく接客することができますよ♪

②ノンアルコールカクテルなどで雰囲気を演出しよう!

キャバクラでは、ノンアルコールのドリンクも充実しています。

ノンアルコールのカクテルなどを飲むようにすれば、飲んでいる雰囲気は満点!

お酒を飲んでいるお客さんの雰囲気に合わせて、テンションを下げないようなコツが必要です♪

③重要なのは、「お酒が飲めること」よりも「お客さんを楽しませること」!

人気キャバ嬢のなかには、お酒が飲めなくても売上をあげる人がたくさんいるので、ご安心ください♪

たとえば、愛沢えみりさんは「飲めないキャバ嬢」として有名ですが、いわずと知れた「歌舞伎町の嬢王」!

「カシオレ1杯で真っ赤になる」という愛沢さんは、楽しい雰囲気を演出して、たくさんの太客をつかんでいます♪

ほかにも、お酒が飲めない未成年キャバ嬢で有名になった人はたくさん!

くわしくは、コラム「キャバ嬢の年齢問題、大調査! 年齢制限は? 未成年でも売れっ子になれる?」も、ぜひあわせてご参照ください♪

まとめ

未成年が水商売、とくにキャバクラに勤務すると、その接客で習得するコミュニケーション能力や気遣い力は、その後の人生で大きな武器となります!

若いうちからさまざまな属性のお客さんに接することで、人生経験が豊かになり、人間性が自然と磨かれることにもつながります♪

ガルマネでは、未成年のかたのお店選びのご相談や体験入店のご希望も、いつでも受けつけております!

興味のあるかたは、お気軽にLINEでご連絡くださいませ♡

お酒を飲めないキャバ嬢の接客テクニックにつきましては、コラム「飲めないキャバ嬢、集まれ! お酒が飲めなくてもお客さんを楽しませる接客のポイントとは」も、ぜひご参照ください♪