「キャバ嬢になりたい!」と強い意欲を抱く女の子たちの前にまず立ちはだかる大きな壁が、「住む場所」。「お店も決まっているのに、住む場所が決まらないっ!」——そんな悲痛な声が、そこかしこで聞かれます。
物件のオーナーさんには、「水商売の人には物件を貸したくない」という方も……。この〈水商売×物件借りられない問題〉は「キャバ嬢あるある」であり、非常に深刻なのです。

水商売だと通過できない!?——「入居審査」の大きな壁
物件を借りるには、まず物件を探し、不動産会社経由で内見をして、「この部屋に住みたい!」と物件を決めます。そして不動産会社を経由して、物件のオーナーに「入居申し込み」を行ない、「入居審査」を受けるのですが、この「入居審査」が意外と厄介!
「入居審査」とは、物件のオーナーが「この希望者が、物件を貸しても問題ない相手かどうか」、「家賃を滞納する心配がないかどうか」をオーナーが調べるための審査です。
オーナーにすれば、物件を貸したはいいけれど、家賃を滞納されてしまうというのだけは、なんとしても避けたいところ! 場合によっては、「収入証明書」のコピーを提出するよう求められたり、「これまで携帯電話料金を滞納したことがあるか」を尋ねられたりする場合も。
もうひとつ、重要なチェックポイントとなるのが「連帯保証人の有無」!「連帯保証人」とは、もしも物件契約者が家賃を滞納した場合、契約者に代わって家賃を支払ってくれる人のことです。親や兄弟などの親族を指定するケースが多いですが、連帯保証人になってくれるかどうかは本人の同意が必要ですので、必ず事前に相談しましょう。
ちなみに、「支払い能力」や「連帯保証人」に関して問題がなくても、「隣近所とトラブルを起こしそう」「部屋を汚されそう」などといったように、オーナーの一存で審査の合否は決まります。そのため、物件の問い合わせや内見のさいには、不動産会社やオーナーに好印象を与えることがマスト!くれぐれもご注意を!
「水商売に強い!」オススメ不動産仲介会社・5選
キャバ嬢志望者の多くは、「安定した収入なし」「保証人になってくれる人なし」という方が多く、なかには「敷金や礼金なんて払えない……」「初期費用にかけられるお金がない……」という方も。結果、「入居申し込みをしたのに、審査に通らない!」という悲痛な事態に陥る方があとをたちません。
しかし、安心してください!不動産仲介会社のなかには、なんと「水商売の人の物件探しを助ける!」を打ち出す会社もあるのです。そこでガルマネ編集部は、そんな不動産仲介会社を大調査!5つの会社を厳選し、それぞれのサイトと「強み」をご紹介しちゃいます♡
みずべや
その名のとおり、「水商売の人に強い!」をうたうこのサイトでは、業界内でも「審査通過率トップクラス!」「リピーター続出!」を誇っています。
実際にサイトを訪れれば、「繁華街からタクシーで1500円以内」「初期費用の安い物件」「敷金礼金ゼロ物件」「ペット可物件」などなど……。夜職の人への心遣いを感じます♡
オススメ物件の最新情報を、LINEとInstagramで毎日(!)更新しているので、こまめにチェックして損はなしっ!
HOME WAY
このサイトの最大の強みは、新宿エリアに強いこと。歌舞伎町や新宿三丁目、西新宿などの繁華街エリア物件はもちろん、ちょっと足を伸ばした神楽坂や代々木、市ヶ谷、四ツ谷、高田馬場に笹塚……「新宿に通いやすい!」物件がとにかく多い!
くわえて、「水商売の方でも審査に通りやすいノウハウ」をたくさん知っていることも頼もしいポイント! たとえば、「家賃安物件(=家賃の高い物件は、審査基準が高いため、審査に通りにくい)」「繁華街近い物件(=「水商売の方向け」をある程度想定しているので、管理会社の儲ける審査基準がゆるい)」「審査基準のゆるい管理会社・保証会社」などなど……。なかには入居審査率95パーセント以上の賃貸物件もあるというのですから、アクセスの価値アリです♡
Chintai NEON
「水商売専門」「風俗専門」を掲げるChintai NEON。「借りられる部屋があるか」「審査が通るか」「保証人がいなくても大丈夫か」……これらはこのサイトを利用した人の声ですが、結果としてなんと入居審査率は90パーセントというから驚きです!「初期費用をカードで支払いオーケー」という物件が多いのも、うれしいポイントですね☆
新宿近辺の物件も多く、「歌舞伎町徒歩圏内」の物件、キレイな新築物件やゴージャスなタワマン物件など、女の子憧れの物件も多数!歌舞伎町でキャバ嬢を志す方には、ぜひぜひオススメです♡
姫NAVI賃貸
「保証人不要!」「敷金礼金不要!」を強みに掲げるこのサイトでは、池袋、上野、秋葉原エリアの物件が得意!この3エリアでキャバ嬢を考えている方は必見のサイトです♪
ちなみに池袋や秋葉原からは、私鉄が多数通っています。こうした私鉄沿線の駅を選べば、家賃を大幅に抑えることも夢じゃない!?
もちろんこの3エリア以外にも、新宿や六本木など、主要な「夜街」エリアの物件も多数ご紹介してるので、要チェックです!
嬢ベヤ.com
「水商売の人を全力でサポート!」をうたっているこのサイトでは、なんと「水商売の方が入居審査を通過できる、複数の方法を知っている」のだとか。
実際、水商売の方が入居審査に通らない理由の一つとして、「利用する保証会社の問題」があります。「2、3件入居申し込みをしたけど、ぜんぶ審査に落ちた!」という場合、保証会社の問題がある可能性があります。
たとえば、「ある物件で保証会社Aを利用して審査に落ちた」場合、「同じ保証会社を利用して他の物件に落ちた」ということも。違う物件に入居審査を申し込んだとしても、保証会社が同じでは、結局審査に落ちてしまう可能性は大。
しかし、保証会社を多数知っているからこそ、審査を通過できた実績がある!——このサイトならではの強みといえますね♪ほか、「お店の寮」という選択もアリ!ガルマネでは、「寮制度アリ」なお店の紹介から、賃貸物件紹介のお悩みまで、キャバ嬢を志す方のお悩みを広く受けつけております! ぜひぜひご相談ください♪