求人サイトやお店のHPなど、ナイトワークの入り口はさまざま。その方法の一つに、スカウトマンによるスカウト入店があります。

スカウトマンって何をしている人? 本当に信用できる? そんな疑問を持っている方も多いと思います。

実は、スカウトマンは女の子それぞれの事情に合わせてしっかりとヒアリングをし、入店やその後のフォローまでしてくれる、とっても心強い味方なんです。

今回は、そんな仕事選びのプロフェッショナルであり、ガルマネのお仕事コンシェルジュとしても参加しているスカウトマンの山崎さんに、自分に合うお店の探し方を聞いてみました!

――女の子が自分に合ったお店を見つけるためのコツはありますか?

山崎●信頼できるスカウトマンに相談するのがいちばんだと思います。スカウトマンは、お酒が好きかどうか、人見知りするタイプなのかなど、その子の性格を見極めた上でぴったりなお店を紹介しますから。

――最初にヒアリングをしっかりとしてもらえるんですね。

山崎●はい。初歩的なことからすべてお話した上でお店を紹介するので、自分で悩むよりも相談してくれたほうが近道だと思いますよ。

――スカウトマンの方とお話をするとき、女の子はどういう部分の条件を考えておくといいのでしょうか。

山崎●希望時給はもちろんですし、日中お仕事しているのか、コミュニケーションは得意かどうか、経験者かどうかというのをまずは聞きます。また、交友関係だったり、現在の恋愛事情なども教えてもらえるのであれば聞きます。「彼氏がいるなら、こういう働き方のほうがいいんじゃないの?」などアドバイスをすることもできるので。

――そういう細かな部分まで聞いた上でお店を紹介してくれるんですね。ところで、お店の合う合わないというのは具体的にどういう部分で出てくるんでしょう?

山崎●同じ職種でもお店ごとにルールが違ってくるので、働き方に合う合わないがあったりします。なので、女の子の話を聞いた上で合うお店を紹介することが大事なんです。

――まず話を聞いてもらって、合いそうなお店に連れて行ってくれるんですね。その後はどういう流れになるのでしょうか?

山崎●お店に行ったその日のうちに感想を聞きます。僕が話した内容と実際にお店に行ってみて感じた内容が違うと女の子も違和感があると思うので、実際どうだったのかはその日のうちにヒアリングします。

――最初に何店舗かのお店を紹介してもらえるのでしょうか?

山崎●本当は1店舗目でぴったり合うところを紹介させてもらいたいんですけど、実際に行ってみたら合わなかったり、女の子の要望と違うという場合もあるので、3店舗くらいは見学できるようにしています。

――皆さん、だいたい何店舗くらいでお店を決めるんですか?

山崎●それは本当に人によりますね。働き始めてみて、ストレスを溜めて違うお店に移りたいという子もいますし。

――働いてみて出てくるストレスは、どういうことが多いんでしょうか。

山崎●女の子同士の仲の良さだったり、お客さんでお触りが激しい人がいたりとか。それはもちろんお店側でも止めるんですけど、慣れてない子はそれが苦痛に感じる場合もあるので。お店側が、女の子にいかに寄り添って、一緒に売上を上げていこうとしてくれるお店なのかというのも大事だと思います。

――そういうのは実際に働いてみないと分からないですもんね。そういうときにも、スカウトマンの方は相談に乗ってくれるんですよね。

山崎●はい。入店して終わりではなく、働き始めてからもケアをするのがスカウトマンの仕事なので、働き始めたあとにお店を移りたいという相談にも乗ります。何か困ったことや悩んだことがあったら、気軽に連絡してきてもらえればと思いますね。